昨日の続き
はじめかつおさんはタイヤの削れたシルバーカーを見て
か「うわっ!なんやこれ。ばあさんもやるなぁ」
と笑っていた。
わたしは買ってまだ1か月も経ってないのにまともに使えなくなったのがショックで
「なんで途中で買い物に行くん止めんかったんやろか」
とかグチっていたら
か「そんなん買い物に行くことしか頭に無いのにしゃあないやん」
とヘラヘラ笑っていた。
でも翌日になると2人の気持ちは正反対になっていた。
わたしは「まっ、綿子さんやからしゃあないよな」という気持ちになっていたんだけど
かつおさんは逆に怒りが湧いてきたようだ。
か「ほんまにアホちゃうんか!ここまでタイヤが削れとんや見たことないわ!」
とグチが止まらない。
そして綿子さんに文句を言った。
か「なんでタイヤが回らんのが分かっとるのに無理やり押して行ったんや!タイヤが回らんのに押したらこうなることぐらい分かるやろが!」
綿「いや、タイヤが回っとらんとは知らなんだんや」
か「押して重かったんやったら分かるやろが」
綿「いや、分らなんだんや」
ほんまかいな。
綿子さんも自分に都合が悪くなるとウソをつく。
だから真相は分からない。
けどもう知っとったか知らんかったかはどっちでもええやん。
結果はコレなんだから。

で、結局尻拭いをするのはかつおさんなのだ。
文句を言いたい気持ちは分かるが、言ったところで問題行動が無くなるわけでもないし、口うるさい息子と嫌われるだけで結局損やで。
感情に任せて文句を言うのはやめた方がええと思うでかつおさん。
↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)

にほんブログ村

はじめかつおさんはタイヤの削れたシルバーカーを見て
か「うわっ!なんやこれ。ばあさんもやるなぁ」
と笑っていた。
わたしは買ってまだ1か月も経ってないのにまともに使えなくなったのがショックで
「なんで途中で買い物に行くん止めんかったんやろか」
とかグチっていたら
か「そんなん買い物に行くことしか頭に無いのにしゃあないやん」
とヘラヘラ笑っていた。
でも翌日になると2人の気持ちは正反対になっていた。
わたしは「まっ、綿子さんやからしゃあないよな」という気持ちになっていたんだけど
かつおさんは逆に怒りが湧いてきたようだ。
か「ほんまにアホちゃうんか!ここまでタイヤが削れとんや見たことないわ!」
とグチが止まらない。
そして綿子さんに文句を言った。
か「なんでタイヤが回らんのが分かっとるのに無理やり押して行ったんや!タイヤが回らんのに押したらこうなることぐらい分かるやろが!」
綿「いや、タイヤが回っとらんとは知らなんだんや」
か「押して重かったんやったら分かるやろが」
綿「いや、分らなんだんや」
ほんまかいな。
綿子さんも自分に都合が悪くなるとウソをつく。
だから真相は分からない。
けどもう知っとったか知らんかったかはどっちでもええやん。
結果はコレなんだから。

で、結局尻拭いをするのはかつおさんなのだ。
文句を言いたい気持ちは分かるが、言ったところで問題行動が無くなるわけでもないし、口うるさい息子と嫌われるだけで結局損やで。
感情に任せて文句を言うのはやめた方がええと思うでかつおさん。
↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)

にほんブログ村
