昨日の続き

それにしても今日の茂造さんは全く寝る気配がない。
2か月ぶりの帰宅が嬉しいようでかなりテンションが高い。
寝そうにないので早々におやつのケーキを出した。
誕生日といえばケーキ!
でもホールケーキは食べすぎると困るのでショートケーキを用意した。
ケーキは茂造さんの大好物だ。

「おお~!!これはええ!!」

ハッピーバースデーの歌を歌う間もなく食べ始めてしまった。

「ちょっと待て!フイルム剥がさな!」

かつおさんがあわててフイルムを除けてあげた。
食べている時だけ静かだ。
飢えてんなあ…

あっという間に食べてしまい、「美味かった!!」と言うと、また大声で喋り続けた。
本当に今日は絶好調のようだ。
その分周りは大変だ。
無限ループの話に付き合うのは疲れる。

茂造さんの話の中で一つ印象に残った言葉がある。

「わし、できるだけ長いこと生きたいんや」

そうしみじみ言ったのだ。
この前向きな生存欲が長生きの秘訣なのかもしれない。

「やっと帰って来れたが~。一体何年あそこでおったんかのぉ?」

ひょっとして退所したつもりか?
また施設に戻る時にひと悶着あるのではと不安になる。
が、夕方4時前、かつおさんが「じいさん行くぞ」と言うと素直に車に乗り、あっさり施設に戻って行ったのだった。

ホント今日は驚きの連発だった。
茂造さんが喜んでくれていたようなので良かったが。
とにかく疲れたーー!


↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村