白内障の手術は無事終わった。
手術自体は10分程度で終わるものらしい。
手術室に行って戻ってくるまで20分程度だった。
この後は1時間程度病室で過ごし、最後に先生が様子を見に来てくれて帰宅できるという事だった。
病室で過ごす間、母と結構いろんな話をした。
母の話題は父のグチが多い。
そして父が大分ボケてきているみたいだと言う話になった。
これはわたしも感じている。
物忘れがひどくなった。
1年前に出来たことが今は出来かねている。
数年前にスマートウォッチをプレゼントした。
全ての機能を使いこなしていた訳ではないが歩数計を見て「今日は〇〇歩、歩いた!」とか言っていた。
気に入ったようでいつもつけていたのだが、いつの間にか放置されていた。
充電ができなくなっていたそうだ。
早く言ってくれればいいのに。
ちょうど誕生日が近かったので新しい物をプレゼントした。
が、あまりつけていないようだ。
どうも充電の仕方が分からないようだ。
以前はちゃんとできていたのに。
そんなことが目につくようになった。
けどボケつつあるのは母も同じだと思う。
物忘れも多くなったし、なによりずい分自分勝手な思考になったように思う。
そして怒りっぽくなった。
これも老化というよりボケてきているからなんだろうと思っている。
先日、ものすごく久しぶりに学生時代の友人とランチに行った。
近況を語り合い、楽しい時間を過ごしたのだが、話の中で友人も「母が怒りっぽくなった」と言っていた。
お互い昔はそんなちょっとの事で怒ったりせんかったよなぁ。やっぱり老化かな?多少ボケよんかな?と語り合ったのだった。
その話を母にしてみた。
母は「へえ~〇〇ちゃんも大変やな」まるで他人事のような反応だった。
おいおい、あなたも一緒やで。
自分のことには考えが至らないようだ。
やっぱり母も大分きてるなと感じたのだった。

↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)

にほんブログ村

手術自体は10分程度で終わるものらしい。
手術室に行って戻ってくるまで20分程度だった。
この後は1時間程度病室で過ごし、最後に先生が様子を見に来てくれて帰宅できるという事だった。
病室で過ごす間、母と結構いろんな話をした。
母の話題は父のグチが多い。
そして父が大分ボケてきているみたいだと言う話になった。
これはわたしも感じている。
物忘れがひどくなった。
1年前に出来たことが今は出来かねている。
数年前にスマートウォッチをプレゼントした。
全ての機能を使いこなしていた訳ではないが歩数計を見て「今日は〇〇歩、歩いた!」とか言っていた。
気に入ったようでいつもつけていたのだが、いつの間にか放置されていた。
充電ができなくなっていたそうだ。
早く言ってくれればいいのに。
ちょうど誕生日が近かったので新しい物をプレゼントした。
が、あまりつけていないようだ。
どうも充電の仕方が分からないようだ。
以前はちゃんとできていたのに。
そんなことが目につくようになった。
けどボケつつあるのは母も同じだと思う。
物忘れも多くなったし、なによりずい分自分勝手な思考になったように思う。
そして怒りっぽくなった。
これも老化というよりボケてきているからなんだろうと思っている。
先日、ものすごく久しぶりに学生時代の友人とランチに行った。
近況を語り合い、楽しい時間を過ごしたのだが、話の中で友人も「母が怒りっぽくなった」と言っていた。
お互い昔はそんなちょっとの事で怒ったりせんかったよなぁ。やっぱり老化かな?多少ボケよんかな?と語り合ったのだった。
その話を母にしてみた。
母は「へえ~〇〇ちゃんも大変やな」まるで他人事のような反応だった。
おいおい、あなたも一緒やで。
自分のことには考えが至らないようだ。
やっぱり母も大分きてるなと感じたのだった。

↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)

にほんブログ村
