茂造さんが満足したので畑田さんと一緒に部屋を出た。

「ちょっとお聞きしたいことがあるんですが」

畑「なんでしょう?」

「さっき受付のところで不用なオムツとかをお持ちくださいっていうチラシを見たんですけど、数年前のオムツで封が開いてるものがたくさんあるんですけど持って来てもいいですか?綿子さんが骨折して入院するたびに買ってたもので。半端なものが結構あるんです。それと古いおばあさんが使っていた時の頃のもあるんですけど古すぎるとダメですかね?それからバスタオルなんですけど、以前茂造さんの家の大掃除をしたら進物で貰った新品の箱に入ったままの物がたくさん出てきたんです。けどずいぶん前に貰ったもののようで開封して無いのにぽつぽつとシミが浮いてたんです。やっぱりそんなのは要らないですよね」

畑「どうだろう?ちょっとスタッフに聞いてみますね」

詰め所にいた大井さんに聞いてくれた。
で、結果、古いオムツは使えないそうだ。
封が開いていたら吸収体が空気中の水分を吸ってしまっていて吸収力が落ちているそうだ。
けれど災害時のトイレ代わりにしたり、粗相したところの掃除に使えるので持って来て欲しいとの事だった。
なるほどそんな使い道もあるのね。
そしてタオルも少々のシミは大丈夫との事だ。
使い古しのゴワゴワしたものでは困るが新品なら頂きたいとの事だった。

良かったー!!
これでますます茂造家がスッキリしそうだ。
ブログアイコン


↓ポチッと押して頂けると嬉しいな(*^ω^*)
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村