4階では綿子さんはちょうど歯磨きの際中だった。
ラッキー!
サッサと部屋へ行き、着替えをしまう。
この間せっかく衣替えしたのに薄手のものは全て引き出しに入ったままだった。
念のために残しておいた冬物を着ているようだ。
ガックリ。
体調がイマイチの中、暑いだろうからと衣替えをしに来たのに…。
で、問題のダウンベストは見当たらなかった。
ま、いっか。
洗濯物の袋を拾い、さあ帰ろうとしたところに綿子さんがやって来た。

綿「いつも悪いなぁ」

もうええっちゅうに!

「いいえ。ほな」

とさっさとエレベーターに向かったのだった。

2階では茂造さんがちょうど食事を終えたところだった。
入れ歯を外し、入れ歯に残っている食べ物の欠片をきれいになめているところだった。
見ていて気持ちのいいものではない。
同じテーブルについている人たちに嫌がられているんじゃないかと思う。
けどこれは今更言っても治ないだろう。
周囲の方々申し訳ありません。

そして今日も便汚染なし!!
バンザーイ!!
やっぱり幅広テープのおかげかな?
ブログアイコン



↓ポチッと押して頂けると喜びます\(^^)/
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村