6月8日 土曜日
今日の午前中、かつおさんはいぶきの森へ出かけて行った。
茂造さんの介護保険の新しい保険証が届いたので事務員さんに見せるためだ。
土曜日の午前中なら事務員さんがいるので見せに行くのはそこしかない。
それと茂造さんにアルバムを届ける&綿子さんにも先日の写真を届けるという用事があった。
受付で事務員さんに保険証を見せ、近くにいたスタッフさんにアルバム&写真をことづけてさっさと帰る予定だったのだが、運悪く綿子さんに気付かれてしまったそうだ。
ちょうど入浴日なので1階のホールにいたのだ。
衝立があるのでお互い見えづらいのだが、見つかってしまったのだった。
そそくさと帰ろうとしているとスタッフさんに呼び止められ「綿子さんが会いたいとおっしゃっています」と伝えられたそうだ。
かつおさんは仕方なく面会したそうだ。

綿子さんは開口一番「私、いつ家に戻ったらええかのぉ?」と言ったそうだ。
このところこればっかりだ。
面会するといつもこのセリフが出てくる。
先日家に連れて帰っていた時にも同じことを言っていた。
そのたびにかつおさんが「家に帰ったら一人きりやぞ。一人でやっていけるんか?無理やろが」と言うのだ。
すると綿子さんは「そやのぉ」と言うのだ。
これが毎回のお約束のように繰り返されている。
けれどたまに綿子さんが「お前の世話になるわ」ということがある。
それを聞くとかつおさんは「そんなん無理や!わし出張でおらんからの!」と興奮する。
かつおさんは未だに家に居ても綿子さんの足音が聞こえた気がしてドキッとすることがよくあるそうだ。
とにかくストレスだったのだろう。
綿子さんが家に戻ったらと考えるだけで血圧が上がるようだ。
綿子さんも家に帰るのは無理だと半分は分かっているようで、どうしても連れて帰ってくれとは言わないが、顔を合わすたびに「いつ帰ったらええかのぉ?」と言われると地味にストレスになる。
なので会うのを避けてしまう。
負のループなのだ。
なので今日も会わずにさっさと帰ろうと思っていたのに目ざとく見つけやがってとブツブツぼやいていた。
かつおさんもいちいち真に受けないでサラッと交わしてほしいものだ。
↓ポチッと押して頂けると喜びます\(^^)/

にほんブログ村

今日の午前中、かつおさんはいぶきの森へ出かけて行った。
茂造さんの介護保険の新しい保険証が届いたので事務員さんに見せるためだ。
土曜日の午前中なら事務員さんがいるので見せに行くのはそこしかない。
それと茂造さんにアルバムを届ける&綿子さんにも先日の写真を届けるという用事があった。
受付で事務員さんに保険証を見せ、近くにいたスタッフさんにアルバム&写真をことづけてさっさと帰る予定だったのだが、運悪く綿子さんに気付かれてしまったそうだ。
ちょうど入浴日なので1階のホールにいたのだ。
衝立があるのでお互い見えづらいのだが、見つかってしまったのだった。
そそくさと帰ろうとしているとスタッフさんに呼び止められ「綿子さんが会いたいとおっしゃっています」と伝えられたそうだ。
かつおさんは仕方なく面会したそうだ。

綿子さんは開口一番「私、いつ家に戻ったらええかのぉ?」と言ったそうだ。
このところこればっかりだ。
面会するといつもこのセリフが出てくる。
先日家に連れて帰っていた時にも同じことを言っていた。
そのたびにかつおさんが「家に帰ったら一人きりやぞ。一人でやっていけるんか?無理やろが」と言うのだ。
すると綿子さんは「そやのぉ」と言うのだ。
これが毎回のお約束のように繰り返されている。
けれどたまに綿子さんが「お前の世話になるわ」ということがある。
それを聞くとかつおさんは「そんなん無理や!わし出張でおらんからの!」と興奮する。
かつおさんは未だに家に居ても綿子さんの足音が聞こえた気がしてドキッとすることがよくあるそうだ。
とにかくストレスだったのだろう。
綿子さんが家に戻ったらと考えるだけで血圧が上がるようだ。
綿子さんも家に帰るのは無理だと半分は分かっているようで、どうしても連れて帰ってくれとは言わないが、顔を合わすたびに「いつ帰ったらええかのぉ?」と言われると地味にストレスになる。
なので会うのを避けてしまう。
負のループなのだ。
なので今日も会わずにさっさと帰ろうと思っていたのに目ざとく見つけやがってとブツブツぼやいていた。
かつおさんもいちいち真に受けないでサラッと交わしてほしいものだ。
↓ポチッと押して頂けると喜びます\(^^)/

にほんブログ村
